春日井市で引っ越しと運搬作業のお手伝いなら片付け本舗へ

春日井市で引っ越し依頼です

春日井市の引越し作業と運搬をしてきました、不用品の回収だけではなく、引っ越しもします、もともと運送業者でもあるためできる仕事です。

春日井市の常連様から引越しと不用品回収作業のご依頼です

愛知県春日井市の引越しと不用品回収作業

2016年7月17日 今日は愛知県春日井市の引っ越しと不用品回収作業を行いました、この依頼者様は過去にわたってかなりの回数のお手伝いをさせていただいています、今までのお客様の中で引っ越し回数 第1位が今回の依頼者様です、何年も前から今回で3回目です、普通の人ですと人生の中で転勤以外で3回引っ越しすると言うとかなり多いような 、転勤族の方は2年に1度位引っ越しを重ねるかたもいるようですが一般の方ですと準備から後片付けからかなり重労働かと思います。当社も運送業を営んでおりますので引っ越しは今までに何度も経験している事ですが、私自身が引っ越しするかと考えると. . . 。
はっきり言ってやりたくありません、だって重労働ですもん!引っ越しの作業自体も大変です、まず最初に考えるのが冷蔵庫や家具など大きなものを1番最初におろす事から考えます。と言いますのも先に段ボールケースを降ろすと最後に大きいものを運びこむときに、スペースがなくなってしまい搬入することができません。なので1番最初に下ろすのは冷蔵庫!
まず細かいことですが冷蔵庫内に残っていたものを先に冷やせるように段取りしなければなりません、ましてやそこは引っ越し後ですと、冷蔵庫を設置してから5時間は電源を入れることができません。5時間以内に電源を入れると故障するリスクがかなり高くなってしまいます。
最近の冷蔵庫はそうでもないみたいですが・・・。
電気屋さんで新品の冷蔵庫を買った時は設置後2時間は電源を入れないでくださいと言われますがそれはあくまでも、そこの保証期間内の出来事なので最悪壊れた場合でも保証期間中ですので代替えが利きます。がっ、しか〜〜し!引っ越しの冷蔵庫ですと訳が違います。
まず保証期間中でないので絶対に代替えが効きません壊れたら自分で責任を取るか引っ越し屋さんに責任を取ってもらうしか方法がありません。出来れば冷蔵庫やエアコンなどは引っ越しする事はなるべく避けた方が良いかなと思います。
そんなことは引っ越しする人にしてみれば無理な話かと思いますが...。
次に洗濯機や家具などを大きい物を搬入します、その後に段ボール箱に入れてある細かいものを搬入します、段ボール箱は食器棚に入れるものなら食器棚の近くに、洋服箪笥に入れる物なら洋服箪笥の近くに、雑貨など押し入れに入れるものなら押し入れの近くに、そうすることで効率よく引っ越しの荷物を搬入することができます。その順番を間違えると段ボールの置き場所がなくなり、まして家具を搬入するときに通路をいちいち開けたりして大変なことになってしまいます。そんなことがないように引っ越しの荷物の全体像を見極め荷物の積み方及び搬入方法などを考えます、搬入方法は考えれても荷物の積み方はなかなか素人には真似できません、かなりの経験と実績が必要になります。
なぜならば荷物を積みやすい順番に積むことができず、すべて搬入順の予測をもとに積み込みすることを考えなければなりません、ましてや引っ越しの荷物となるといろいろな形のもの、長細いもの、大きい段ボール箱、小さい段ボール箱、紙袋に入っているものなど全て考慮して積み込みます。
積み込む段取りの中で、パズルのように組み合わせて隙間がないように積み込まなければブレーキを踏んだときやカーブを曲がったときなどにトラックの中で荷物がちらし寿司のようにぐちゃぐちゃになっちゃいます。そうなったらえらいこっちゃです、プロドライバー失格です、そんなことがないように毎日が勉強でがんばっていますまたご機会があるようでしたらよろしくお願いいたします、ご依頼ありがとうございました。

 

お客様からのコメント
もうかれこれ何度も依頼しましたが、お互いのことをよく知っているため安心して作業を任せることができました、知らない業者さんでも安ければ良いのかもしれませんが安いからといって仕事内容が良くなければ頼んでいても心配で仕方ありません、かたづけ本舗さんとは数え切れない位のお付き合いがあり、冗談を言いながらでも楽しく作業していただきピリピリしている空気もいっぺんに和んでしまいます、次回も何かあったら依頼しますのでよろしくお願いいたします

 

スタッフからのコメント
いつもご依頼いただきありがとうございます、最新の注意を払って作業はしているものの1から10まで全てが完璧ではなくご迷惑をかけたことや、お気に召されなかったこと多々あるかと思いますが今まで何度もご依頼いただき本当にありがとうございました、またこれに懲りずに次回も何かあるようでしたらこちらこそよろしくお願いいたします、今回もありがとうございました